人気バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」が、シーズン8「メイヘム」で行うランクの変更点を公式Twitterにて発表しました。
With a new Season comes all-new Ranked rewards! Check the blog below for a look at all the changes coming when Season 8 launches Feb 2.
🏅 : https://t.co/oNSTQR6kqO pic.twitter.com/nd7nC2mbI7
— Apex Legends (@PlayApex) January 28, 2021
目次
ランクシーズン8 変更点概要
ランクシーズン7 暫定結果
2021年1月21日時点で、Split2において5時間以上ランクを回した方を対象に行った調査では、ランクの分布は以下のようになっています。
- 16.35% ブロンズ (17.76%)
- 23.86% シルバー(26.23%)
- 32.09% ゴールド (36.25%)
- 23.13% プラチナ (17.75%)
- 4.37% ダイヤモンド (1.89%)
- 0.20% マスター & プレデター (0.12%)
※()内の数値は、ランクシーズン6の結果を示しています。
順位ポイントの変更
- ランクシーズン7までは、10位以上から順位ポイントが付与されていましたが、ランクシーズン8からは13位以上に順位ポイントが付与されるようになります。
キル/アシストポイントの変更
- 1試合で獲得できるキル/アシストポイントが合計5から合計6ポイントに変更になりました。
- 小さな変更点では、ありますがより早く目標のランクに到達できるように、またトッププレイヤーがプレデターランキングでより優位に立てるような仕様になっています。
アシスト時間の変更
- 現行のランクでは、アシストポイントは7.5秒以内にダメージを与えると有効ですが、ランクシーズン8からは、10秒以内にダメージを与える事でアシストを獲得することが出来ます。
プレデター到達人数の変更
- プレデターに到達できる人数をランキング上位500位から上位750位までと変更になりました。
マッチメイキングの仕様変更
- ダイヤモンド以下のランク所属のプレイヤーは、自分の所属するランク帯の人のみとマッチするようになります。これに伴って、マッチングの時間が伸びる事が予想されていますが、より公平性を保つための仕様変更となります。
ダイブ軌道について
- ランクシーズン8以降のランク報酬にて、ダイヤモンド以上のランクに属するプレイヤーにだいぶ起動が与えられます。

シーズン7ランク報酬

2月2日から開幕となるランクシーズン8では、ダイヤモンド以上のランクでダイブ軌道が獲得できるようになります。これを機に、フレンドと一緒にランクをプレイして様々なランク報酬を獲得してみてはいかがでしょうか。
公式サイト(英文):Announcing Apex Legends Ranked Season 8