12月26日渋谷よしもと♾大ホールにて「League of Legends Japan League 2019(以下、LJL2019)」の開催発表会が行われました。
League of Legends Japan League 2019の開催が発表

「LJL2019」はライアットゲームズ、よしもと、プレイブレーンの三社共同運営

まずはじめに登壇したのは「League of Legend」の運営会社である、合同会社ライアットゲームズCEOの小宮山真司氏。

合同会社ライアットゲームズCEOの小宮山真司氏

登壇後発表されたのは、「LJL2019」の運営体制について。「LJL2019」は合同会社ライアットゲームズ、株式会社よしもとクリエイティブエージェンシー、株式会社プレイブレーンの三社が共同で運営することが発表されました。

合同会社ライアットゲームズ、株式会社よしもとクリエイティブエージェンシー、株式会社プレイブレーンの三社が共同で運営することが発表

この三社が、世界レベルのesportsリーグを目指し、ファンが熱狂できる体験を提供し世界レベルのesports文化を創り出すことを目的に活動していくと宣言しました。選手やチームの強化はもちろんのこと、身近なesports体験を提供していくとのこと。

「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」の3チームが新たに参加し全8チームに

そして、6チーム体制だった「LJL」でしたが、2019年度からは昨シーズンの5チーム「Unsold Stuff Gaming」、「Crest Gaming Act」、「DetonatioN FocusMe」、「Burning Core」、「V3 Esports」(昨シーズン一部にいたPENTAGRAMは解散)に加え、新たに3チームを含め全8チームになると発表されました。

「AXIZ」「Sengoku Gaming」「Rascal Jester」の3チームが新たに参加

新たに参加するのは日本テレビ傘下の会社が運営するゲーミングチーム「AXIZ」、福岡に拠点を置く「Sengoku Gaming」、そして過去にLJLに参加していた「Rascal Jester」の3チーム。

このチームの増加に伴い試合形式も変更

このチームの増加に伴い試合形式も変更することが発表されました。以前はBO3のダブルラウンド(3試合中2試合とった方が勝利のルール)でしたが、「LJL2019」からはBO1のトリプルラウンド(1試合先取)に変更し、1試合先取の短期戦になるとのこと。

さらに以前までは総当たり戦が2回だったのが3回に変更されました。これによりチームの戦い方にどう変化があらわれるのか注目が集まります。

賞金総額は2700万円 MVP賞の新設も発表

賞金総額は2700万円 MVP賞の新設発表

「LJL2019」ではチームおよび選手を対象に新たに賞金を設けることも発表。2019年の賞金総額は2700万円で、優勝チームに1000万円の賞金が授与されるとのこと。またMVP賞として各ポジションから選出されたプレイヤーにも賞金が授与されるそうです。

「LJL2019」の全試合をよしもと♾ホールで開催

続けて発表されたのは「LJL2019」の開催会場について。「LJL2019」の全試合をよしもと♾ホールで開催されることが発表され、現場で観戦することができます。

チケットは「チケットよしもと」とAmazonの「LJL特設ページ」での販売、また会場では関連グッズの販売やファンミーティングなどを予定しているとのこと。また全ての試合はTwitchのLJL公式チャンネルでの生配信で観戦することもできます。その他にもよしもとプロデュースのイベントや配信コンテンツなども予定しているとのこと。

スケジュールやチケットなど詳細は記事下部のリンクからご確認ください。

LJL2019参加チームの代表選手たち LJL2019応援タレント、レイザーラモンRG、カジサック(キングコング梶原)、おかずクラブ、EXIT

また今回の発表会ではLJL2019に参加するチームの代表選手たちも登場。各チームのロスター情報および、開幕戦のスターティングメンバーは1月16日に発表予定とのこと。さらにLJL応援サポーターとしてレイザーラモンRG、カジサック(キングコング梶原)、おかずクラブ、EXITも登場しました。

運営体制や新チーム参加など様々な改革が発表された「LJL2019」。今後の動きに注目が集まります。